ここでは、2019年前半に放送されたNHK連続テレビ小説「なつぞら」でも話題になった、北海道の農家に伝わる「牛乳豆腐」のレシピを簡単に紹介します。
牛乳豆腐の作り方
必要な材料は、牛の初乳、酢(またはレモン汁)のみです。なお、牛の初乳については特濃牛乳で代用可能です。
①鍋に牛乳を投入し、火にかける。温まってきたら中火にし、底が焦げ付かないよう注意する。
②沸騰直前の牛乳に酢(またはレモン汁)を入れ、乳清と固形物に分類されるまで混ぜる。
③浮いてきた固形物を掬い、ザルにあげる。粗熱がとれるまでそのまま放置する。
④熱いうちに容器に入れ、形を整えれば出来上がり。
調理中に生成された乳清ですが、パンケーキやジュースなどの材料に有効活用できます。出来上がった牛乳豆腐は醤油やワサビを付けて美味しく召し上がれます。